service

最初の打ち合わせから最後のリリースに至るまで。そのすべてをサウンドプラスが制作し、責任を持ってお客様やリスナーにお届けする「ワンストップサービス」。だからこそ作れる音楽が、ここには在ります。

アレンジ制作

Arrangement

組み合わせ可能サービス
  • オリジナルソング制作
  • アレンジ制作
  • BGM制作
  • 歌詞制作
  • レコーディング
  • ボーカルピッチ補正
  • プロボーカル手配
  • CD制作・デザイン
  • PV・MV制作
  • 流通・配信
  • お好み曲編集

クライアント様で制作されたメロディーや楽曲をもとに、プロのクリエイターが編曲をおこないます。
アコギ弾き語り曲や、DTMで制作した曲などをメジャークオリティーの楽曲に仕上げます。

  • arrangement
  • mix_mastering
  • length_5min
  • cd_r_inst
  • period_1m

選ばれる理由

  1. point 01

    主役は「原曲」その輝きを最大化するプロの技
    原曲に込められた作曲者の想いやこだわりこそが、楽曲の心臓だと考えています。だからこそ、まず原曲の魅力を深く理解し、その輝きをどうすれば最大化できるかを徹底的に追求します。豊富な音楽理論と編曲技術を基に、楽曲が目指すゴールに向かって最適なサウンドを一つひとつ丁寧に構築。リスナーの心を揺さぶる感動的なアレンジを完成させます。
  2. point 02

    各楽器のプロフェッショナルがチームで制作
    当社の楽曲制作における最大の強みは、各楽器のプロフェッショナルがチームを組み、編曲に取り組む独自の制作スタイルにあります。一流ミュージシャンたちが本気で取り組むからこそ、想像を超える化学反応を起こし、リスナーの心を掴む「ハイクオリティなサウンド」へと昇華します。これが、私たちが提供するオーダーメイドのアレンジサービスです。
  3. point 03

    理想のアレンジを実現する、回数無制限の修正
    「大切な原曲だから、納得いくまでこだわり抜きたい」 その想いに、私たちは技術と情熱で応えます。制作期間中のアレンジ修正は回数無制限。お客様が心から「これだ」と思える音楽が完成するまで、一切の妥協なく伴走します。

料金

アレンジ制作

  • ライトプラン

    36,000 円

    ( 39,600 円)
    楽器パート: 4
    デモご提案回数: 1 回
    制作期間: 3週間
  • ベーシックプラン

    50,000 円

    ( 55,000 円)
    楽器パート: 6
    デモご提案回数: 制作期間内無制限
    制作期間: 1ヶ月

※楽器パートとは、ギター、ドラム、ピアノ等の各楽器を指し、1人で演奏できる範囲を1パートとします。

オプション

楽器パート1パート6,500 円
(7,150 円)
ボーカル用ガイドメロディー制作コピー・編集
※ボーカルメロディーをMIDIデータでご提出いただけない場合は必須となります
1パート3,500 円
(3,850 円)
コーラス用ガイドメロディー制作パック1曲7,000 円
(7,700 円)
パラデータ納品1曲総額の 20%
楽譜制作(メロディー・コード譜)1曲5,000 円
(5,500 円)
レコーディング3時間パック30,000 円
(33,000 円)
ボーカルピッチ補正 プロフェッショナル1曲24,000 円
(26,400 円)
ボーカル手配パック1曲・1名78,000 円
(85,800 円)
短納期 スピード仕上げ 特急1曲総額の 30%

その他サービスと組み合わせた概算の合計金額は料金シミュレーションよりご確認ください。

制作の流れ

  1. 1
    ヒアリング・ご提案
  2. 2
    お申し込み
  3. 3
    契約書取り交わし・頭金のお支払い
  4. 4
    制作開始
  5. 5
    デモソング提出
  6. 6
    修正
  7. 7
    6・7の繰り返し
  8. 8
    ミックス・マスタリング
  9. 9
    完成・納品
  10. 10
    残金のお支払い

※ライトプランでは修正は1回のみとなります。

ご使用について

実際のご依頼イメージ

ページトップへ