最初の打ち合わせから最後のリリースに至るまで。そのすべてをサウンドプラスが制作し、責任を持ってお客様やリスナーにお届けする「ワンストップサービス」。だからこそ作れる音楽が、ここには在ります。
歌詞制作
Lyric
アーティスト向けの楽曲やテーマソング、CMソングなど、ボーカル曲の作詞をおこないます。
伝えたいメッセージやキーワードをもとに、一つ一つの言葉を大切にしたターゲットの心に響く歌詞を制作いたします。
選ばれる理由
point 01
あなたの想いを「伝わる歌詞」へ歌詞は、聴き手の心にメッセージを刻む最も重要な要素です。なぜこの楽曲を作るのか、その背景にある想いをぜひお聞かせください。お客様が楽曲に込めるストーリーや情熱を、丁寧なヒアリングを通して引き出します。私たちがその想いを最適な言葉で紡ぎ、聴く人の心を動かす、あなただけのオリジナル歌詞を制作します。point 02
あなたの言葉をプロが磨きます「自分の言葉で伝えたい、でも表現しきれない…」その想いは、素晴らしい歌詞の原石です。お客様が書いた歌詞に込められたメッセージを最大限に尊重し、人称や語順の整理、効果的な表現技法をご提案。楽曲としてさらに輝きを放つ、本格的な歌詞へと昇華させます。point 03
高いリピート率が証明する作詞力サウンドプラスの数あるサービスの中でも、歌詞制作は特にリピートでのご依頼を多く頂戴しています。それは、私たちのクオリティへの信頼の証。一度のご依頼で終わらない深い信頼関係を築き、お客様が本当に伝えたかった想いを、期待以上の言葉で形にすることをお約束します。
料金
歌詞制作
- 作詞プラン
30,000 円
( 33,000 円)- 提供いただく素材: キーワード(20個以上)、短文や伝えたいこと
- 歌詞アレンジプラン
20,000 円
( 22,000 円)- 提供いただく素材: 1曲分の歌詞
制作の流れ
- 1ヒアリング・ご提案
- 2お申し込み
- 3制作代金のお支払い
- 4制作開始
- 5歌詞ご提出
- 6修正
- 7完成・納品
ご使用について
作詞者としてSOUNDPLUS(もしくはサウンドプラス)と明記していただくだけで、ライブ、イベント、CD制作、販売、ホームページ、動画制作、CM制作など、目的に合わせてご自由にお使いいただけます。その際、著作権使用料は一切発生いたしませんのでご安心ください。(著作家管理団体へ登録する場合を除く)また、著作権譲渡のご希望にも柔軟にご対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
実際のご依頼イメージ
case 01
- 目的・課題
- 自分だけの曲をつくり販売したい。
- ご提案
- ただ曲を作るのではなく、楽曲の商品価値を高め「売れる作品を作る」というのが私たちの売りであり、仕事です。その為、お客様が満足する音楽ではなく、その先にいるリスナーの反応を見据えたご提案をいたします。また、打ち合わせやレコーディングから、デザイン、流通まですべてを当社でおこなうワンストップサービスの為、より密度の濃い音楽制作が可能です。
- 具体的な手法
- まず重要なのはお客様からのヒアリングです。お客様もそして私たちも納得がいくまで時間をかけ、本当に必要な楽曲を模索し、制作にあたります。
レコーディングはエンジニアに加えてディレクターも担当することでスムーズな進行を実現。その後の調整やアレンジ、CDデザインから流通配信まで、ワンストップでおこないます。すべてを私たちで手掛けるからこそ、お客様の想いやご意見もしっかり反映させていただくことが可能です。 - 制作内容
- 曲制作(オリジナルソング プレミアプラン×2曲 52,000円×2曲=104,000円)
- レコーディング(5時間パック 49,000円)
- ボーカルピッチ補正(プロフェッショナルプラン×2曲 24,000円×2曲=48,000円)
- CD制作・デザイン(CDプレス500枚 ジュエルケースパック、ブックレットページ数4P 150,000円)
- 流通・配信(Amazon委託販売、デジタル配信 初回登録費25,000円+年間維持管理費20,000円×2=90,000円)
- 制作の流れ
-
上記では一連の流れをご確認ください。詳細なスケジュールはプラン・制作内容により多少前後します。
詳しく見る
case 02
- 目的・課題
- 商品テーマソングをつくりたい。
- ご提案
- 商品のターゲット層や目的、どういったシチュエーションで使用するのかなど、そのシーンに最適な楽曲を作詞、作曲の両面からご提案させていただきます。また、プロのボーカリストも手配可能であり、トータルでのご提案と制作が可能です。
- 具体的な手法
- 「売るのは音楽ではなく商品」ということを第一に、お客様へヒアリングをさせていただき、私たちが音楽や歌詞という形に落とし込む作業をおこないます。その後、プロのボーカリストがレコーディングをおこなうことにより、より多くの方の印象に残る商品にするための楽曲へと仕上げてまいります。
- 制作内容
- 曲制作(オリジナルソング プレミアプラン 52,000円)
- 歌詞制作(作詞 30,000円)
- プロボーカル手配(78,000円)
- 制作の流れ
-
上記では一連の流れをご確認ください。詳細なスケジュールはプラン・制作内容により多少前後します。
詳しく見る
case 03
- 目的・課題
- 自分の作った曲を映像にしてできるだけ広めたい。
- ご提案
- 原曲の良さはそのままに、より多くのリスナーにあなたの音楽が届くよう最適なアレンジを提供させていただきます。また、近年ではYouTubeなどの動画共有サービスを活用したアピールは音楽シーンにおいて必須です。PV制作も数多くこなす当社の技術とノウハウを基に、狙いたいターゲット層に届く映像作品をご提案、制作いたします。
- 具体的な手法
- お客様からのヒアリングと、原曲をしっかり聞きこむことによって「最も原曲の良さを引き出すためのアレンジ」を専門家が考え、実行いたします。その後、その曲と現在のニーズに合った音楽映像作品を制作。多くのアーティストをプロデュースしてきた当社だからこそ可能な「訴求力のある映像」に仕上げさせていただきます。
- 制作内容
- 曲制作(アレンジ ベーシックプラン 50,000円)
- レコーディング(3時間パック 30,000円)
- ボーカルピッチ補正(プロフェッショナルプラン 24,000円)
- PV・MV制作(ベーシックプラン 250,000円)
- 制作の流れ
-
上記では一連の流れをご確認ください。詳細なスケジュールはプラン・制作内容により多少前後します。
詳しく見る