最初の打ち合わせから最後のリリースに至るまで。そのすべてをサウンドプラスが制作し、責任を持ってお客様やリスナーにお届けする「ワンストップサービス」。だからこそ作れる音楽が、ここには在ります。
レコーディング
Recording
弊社レコーディングスタジオにて、クライアント様の歌声をレコーディングいたします。
楽曲制作スタッフがおこなうディレクションとメジャー仕様のスタジオで、ワンランク上
のボーカル収録をご提供いたします。
選ばれる理由
point 01
最高のテイクを引き出すエンジニア&ディレクターのWサポート体制「今のテイク、本当に良かったのかな?」レコーディング中のそんな不安を解消します。一般的なエンジニアのみの録音と一線を画し、エンジニアに加えて、楽曲の制作をしているディレクターが必ず同席。的確なディレクションとテイク選びはプロに任せ、あなたは安心して最高のパフォーマンスに集中できます。point 02
初めてでも最高の歌声を初めてのレコーディング、不安を感じるのは当然です。私たちはその不安を取り除き、あなたの最高の歌声を引き出すプロ。準備の段階から当日の進行管理まで、すべて私たちにお任せください。あなたは歌うことだけに集中し、最高のパフォーマンスを発揮できます。point 03
作曲家が隣で導くボーカルレコーディング曲のポテンシャルを最も深く理解しているのは、生みの親である作曲家自身です。だからこそ当社では、作曲家が自らディレクションを担当。メロディに込めた意図、最適な歌唱法、効果的なコーラスワークまで丁寧に伝え、あなたの歌声を楽曲の核として輝かせます。
料金
レコーディング
- 3時間パックプラン
30,000 円
( 33,000 円)- 【内容】 ・レコーディングスタジオ3時間
ディレクター1名
・エンジニア1名
- 5時間パックプラン
49,000 円
( 53,900 円)- 【内容】 ・レコーディングスタジオ5時間
ディレクター1名
・エンジニア1名
※料金シミュレーションでは1曲につき3時間で算出となります。
オプション
ボーカルピッチ補正 ベーシック | 18,000 円 (19,800 円) |
---|---|
ボーカルピッチ補正 プロフェッショナル | 24,000 円 (26,400 円) |
その他サービスと組み合わせた概算の合計金額は料金シミュレーションよりご確認ください。
制作の流れ
- 1ヒアリング・ご提案
- 2お申し込み
- 3制作代金のお支払い
- 4レコーディング
- 5ミックス・マスタリング
- 6完成・納品
レコーディングをおこなう98%の人が
ボーカルピッチ補正をお申し込みいただいています!
ボーカルピッチ補正をお申し込みいただいています!
実際のご依頼イメージ
case 01
- 目的・課題
- 自分だけの曲をつくり販売したい。
- ご提案
- ただ曲を作るのではなく、楽曲の商品価値を高め「売れる作品を作る」というのが私たちの売りであり、仕事です。その為、お客様が満足する音楽ではなく、その先にいるリスナーの反応を見据えたご提案をいたします。また、打ち合わせやレコーディングから、デザイン、流通まですべてを当社でおこなうワンストップサービスの為、より密度の濃い音楽制作が可能です。
- 具体的な手法
- まず重要なのはお客様からのヒアリングです。お客様もそして私たちも納得がいくまで時間をかけ、本当に必要な楽曲を模索し、制作にあたります。
レコーディングはエンジニアに加えてディレクターも担当することでスムーズな進行を実現。その後の調整やアレンジ、CDデザインから流通配信まで、ワンストップでおこないます。すべてを私たちで手掛けるからこそ、お客様の想いやご意見もしっかり反映させていただくことが可能です。 - 制作内容
- 曲制作(オリジナルソング プレミアプラン×2曲 52,000円×2曲=104,000円)
- レコーディング(5時間パック 49,000円)
- ボーカルピッチ補正(プロフェッショナルプラン×2曲 24,000円×2曲=48,000円)
- CD制作・デザイン(CDプレス500枚 ジュエルケースパック、ブックレットページ数4P 150,000円)
- 流通・配信(Amazon委託販売、デジタル配信 初回登録費25,000円+年間維持管理費20,000円×2=90,000円)
- 制作の流れ
-
上記では一連の流れをご確認ください。詳細なスケジュールはプラン・制作内容により多少前後します。
詳しく見る
case 02
- 目的・課題
- 商品テーマソングをつくりたい。
- ご提案
- 商品のターゲット層や目的、どういったシチュエーションで使用するのかなど、そのシーンに最適な楽曲を作詞、作曲の両面からご提案させていただきます。また、プロのボーカリストも手配可能であり、トータルでのご提案と制作が可能です。
- 具体的な手法
- 「売るのは音楽ではなく商品」ということを第一に、お客様へヒアリングをさせていただき、私たちが音楽や歌詞という形に落とし込む作業をおこないます。その後、プロのボーカリストがレコーディングをおこなうことにより、より多くの方の印象に残る商品にするための楽曲へと仕上げてまいります。
- 制作内容
- 曲制作(オリジナルソング プレミアプラン 52,000円)
- 歌詞制作(作詞 30,000円)
- プロボーカル手配(78,000円)
- 制作の流れ
-
上記では一連の流れをご確認ください。詳細なスケジュールはプラン・制作内容により多少前後します。
詳しく見る
case 03
- 目的・課題
- 自分の作った曲を映像にしてできるだけ広めたい。
- ご提案
- 原曲の良さはそのままに、より多くのリスナーにあなたの音楽が届くよう最適なアレンジを提供させていただきます。また、近年ではYouTubeなどの動画共有サービスを活用したアピールは音楽シーンにおいて必須です。PV制作も数多くこなす当社の技術とノウハウを基に、狙いたいターゲット層に届く映像作品をご提案、制作いたします。
- 具体的な手法
- お客様からのヒアリングと、原曲をしっかり聞きこむことによって「最も原曲の良さを引き出すためのアレンジ」を専門家が考え、実行いたします。その後、その曲と現在のニーズに合った音楽映像作品を制作。多くのアーティストをプロデュースしてきた当社だからこそ可能な「訴求力のある映像」に仕上げさせていただきます。
- 制作内容
- 曲制作(アレンジ ベーシックプラン 50,000円)
- レコーディング(3時間パック 30,000円)
- ボーカルピッチ補正(プロフェッショナルプラン 24,000円)
- PV・MV制作(ベーシックプラン 250,000円)
- 制作の流れ
-
上記では一連の流れをご確認ください。詳細なスケジュールはプラン・制作内容により多少前後します。
詳しく見る